コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

山口大学共同獣医学部臨床病理学分野

  • Home
  • 研究室案内Service
    • 研究内容
    • 診療活動
    • アクセス
  • メンバー紹介Recruit
    • 教授 水野拓也 TAKUYA MIZUNO
    • 助教 伊賀瀬雅也 MASAYA IGASE
  • 業績・学会発表・報道等
  • 犬のがんについての情報
    • 臨床試験案内
  • みずたくブログ(獣医大学教授の独り言)Information
  • 大学院生募集
  • English Page

みずたくブログ(獣医大学教授の独り言)

  1. HOME
  2. みずたくブログ(獣医大学教授の独り言)
2024-04-29 / 最終更新日時 : 2024-04-29 Takuya Mizuno 動物のがんの情報

犬の口腔内メラノーマ)に対する日本で新たに承認された治療薬、オンセプトメラノーマについて解説します!

こういった疑問に答えます 本記事の内容 この記事を書いている僕ですが、 ・オンセプトメラノーマに類似したDNAワクチンを山口大学動物医療センターで臨床試験していたことがあります・がん免疫研究をしています・独自の免疫療法( […]

2024-04-23 / 最終更新日時 : 2024-04-23 Takuya Mizuno 動物のがんの情報

犬のがん(とくにメラノーマ)に今のところ一番効果がある免疫療法はこれだ!(飼い主さん向け)

先日の記事では、免疫療法という言葉はとても幅広い言葉で、さまざまな治療法がふくまれていますが、そのなかで有効と思われるものは現状はほとんどない、という残念なお話をしました。 ここでは、犬のがん(とくにメラノーマ(悪性黒色 […]

2024-04-08 / 最終更新日時 : 2024-04-08 Takuya Mizuno 動物のがんの情報

犬のがん(悪性腫瘍)に対する免疫療法の真実についてわかりやすく解説します(飼い主さん向け)パート2

パート1では、免疫療法とよばれるもののほとんどがインチキです、という過激発言で終わりました。 このパート2では、では、いったい本当に効果のある免疫療法っていったいなんのか知りたい、という疑問に答えていこうと思います。 こ […]

2023-01-01 / 最終更新日時 : 2023-01-01 Takuya Mizuno 雑記

2022年、1年の振り返り

今年の年頭には定期的なブログ更新を考えていたのですが、まったく更新せず年末を迎えてしまいました(情けない)。毎年1年の締めくくりはブログにまとめていますので、今年も振り返ろうと思います。 個人的には通常に戻りつつある1年 […]

2022-09-11 / 最終更新日時 : 2022-09-11 Takuya Mizuno 雑記

2022.0909 対談で思いの丈を語りました

東大臨床病理の前田先生の企画のVET X Talks(ベット・クロストークス)で対談させていただきました。 飲んだ席などで断片的にこうした話をすることはありますが、まとまって自分の思いの丈を話す機会をいただきました。2時 […]

2022-03-07 / 最終更新日時 : 2022-03-07 Takuya Mizuno 雑記

2022.0305 50歳になりました

2日前に50歳を向かえました。 今の自分の気持ちを残しておきたいという気持ちでブログを更新しようと思います。 人生100年であれば(本気で100まで生きようと思っています)ちょうど折返し地点ですが、大学教員になって17年 […]

2021-12-31 / 最終更新日時 : 2022-01-03 Takuya Mizuno 雑記

2021年、1年の振り返り

またまた久しぶりにブログ更新します。毎年1年の締めくくりはブログにまとめていますので、同じような感じで今年も振り返ろうと思います。 昨年に引き続きいつもとちがう1年 今年も昨年に引き続き、いつもとは異なる1年でした。我々 […]

2021-08-30 / 最終更新日時 : 2021-08-30 Takuya Mizuno 雑記

山口県獣医学会でした

昨日は、山口県の獣医学会でした。こうしたご時世ですが、関係者の先生方の英断と努力で、一昨年以来の対面学会が実施されました。 おまけに一昨日と昨日は、大学の新型コロナウイルスワクチンの職域接種だったこともあり、一部学生は、 […]

2021-06-01 / 最終更新日時 : 2021-06-01 Takuya Mizuno 雑記

半年の振り返り 2021.1-5

ずいぶん長い間ブログをサボっていました。改めてきちんとした情報を提供しようとすると、どうも気が進まずほったらかしにしていましたが、もっと気軽に雑記を増やして書いていくことに変更することも考えつつ、とりあえず6月1日できり […]

2020-12-31 / 最終更新日時 : 2020-12-31 Takuya Mizuno 雑記

2020年、1年の振り返り

久しぶりにブログ更新します。毎年1年の締めくくりはブログにまとめていますので(昨年までのブログは別の場所です)、同じような感じで今年も振り返ろうと思います。 いつもとちがう1年 今年は、誰にとっても新型コロナウイルス感染 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

プロフィール

顔写真

教員歴15年,教授歴9年,研究歴26年, 内科診療歴21年の獣医学部教授が獣医療、大学生活、思うことなどをざっくばらんに記します。
プロフィール詳細は、メンバー紹介のタブからどうぞ。

最近の投稿

  • 犬の口腔内メラノーマ)に対する日本で新たに承認された治療薬、オンセプトメラノーマについて解説します! 2024-04-29
  • 犬のがん(とくにメラノーマ)に今のところ一番効果がある免疫療法はこれだ!(飼い主さん向け) 2024-04-23
  • 犬のがん(悪性腫瘍)に対する免疫療法の真実についてわかりやすく解説します(飼い主さん向け)パート2 2024-04-08
  • 2022年、1年の振り返り 2023-01-01
  • 2022.0909 対談で思いの丈を語りました 2022-09-11

カテゴリー

  • 研究室ニュース
  • 動物のがんの情報
  • 本の紹介
  • 獣医療情報
  • 雑記
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

  • 2024年4月 (3)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年4月 (2)

山口大学共同獣医学部臨床病理学分野

〒753-8515
山口県山口市吉田1677-1
TEL/FAX : 083-933-5894

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 山口大学共同獣医学部臨床病理学分野 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • 研究室案内
    • 研究内容
    • 診療活動
    • アクセス
  • メンバー紹介
    • 教授 水野拓也 TAKUYA MIZUNO
    • 助教 伊賀瀬雅也 MASAYA IGASE
  • 業績・学会発表・報道等
  • 犬のがんについての情報
    • 臨床試験案内
  • みずたくブログ(獣医大学教授の独り言)
  • 大学院生募集
  • English Page

臨床試験の問い合わせ、ブログの内容リクエストはお気軽にこちらから

mizutaku@yamaguchi-u.ac.jp お気軽にお問い合わせください。

サービス紹介

会社案内

採用情報

PAGE TOP