コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

山口大学共同獣医学部臨床病理学分野

  • ホーム
  • 研究室案内Service
    • 研究内容
    • 診療活動
    • アクセス
  • メンバー紹介Recruit
    • 教授 水野拓也 TAKUYA MIZUNO
    • 助教 伊賀瀬雅也 MASAYA IGASE
  • 業績と学会発表
  • 臨床試験案内
  • みずたくブログ(獣医大学教授の独り言)Information
  • 大学院生募集
  • English Page

みずたくブログ(獣医大学教授の独り言)

  1. HOME
  2. みずたくブログ(獣医大学教授の独り言)
2020-12-31 / 最終更新日時 : 2020-12-31 Takuya Mizuno 雑記

2020年、1年の振り返り

久しぶりにブログ更新します。毎年1年の締めくくりはブログにまとめていますので(昨年までのブログは別の場所です)、同じような感じで今年も振り返ろうと思います。 いつもとちがう1年 今年は、誰にとっても新型コロナウイルス感染 […]

2020-11-29 / 最終更新日時 : 2020-11-29 Takuya Mizuno 動物のがんの情報

抗イヌPD-1イヌ化抗体の臨床試験についてまとめました

こういった方はぜひ読んでください 本記事の内容 この記事については、すでに10月に我々の研究室から論文報告した内容を補うものです。2020年11月26日にYahoo Japanさんにとりあげていただいてから、日本全国多く […]

2020-10-27 / 最終更新日時 : 2020-12-24 Takuya Mizuno 研究室ニュース

抗イヌPD-1イヌ化抗体の臨床試験の論文がScientific Reportsに掲載され、プレスリリースしました

犬のがんは高齢犬で一番多い死因ですが、その新たな治療法として、免疫チェックポイント分子阻害分子に対する抗体医薬(抗イヌPD-1イヌ化抗体医薬)を開発しました。それを用いたパイロット臨床試験の成果について論文掲載されました […]

2020-09-30 / 最終更新日時 : 2020-09-30 Takuya Mizuno 本の紹介

本の紹介「億を稼ぐ積み上げ力」

読みました。 ずばりこの本は、「お金を稼ぎたい人」というよりは、「自分を変えたいと思う人」が読むべき本です。この本の本質は、稼ぎ方を教える本ではなく、お金を稼ぐための姿勢を語っている本だからです。 一般的に「億を稼ぐ」な […]

2020-09-27 / 最終更新日時 : 2020-09-27 Takuya Mizuno 本の紹介

本の紹介「45歳の教科書 戦略的「モードチェンジ」のすすめ」

この本でも書かれていますが、「ある調査によれば、ビジネスパーソンの出世意欲が変化し、出世したいと思わない人の割合が、出世をめざす人の割合を上回る年齢は42・5歳だそう」です。 まさにそうした気持ちになっている中年が読むべ […]

2020-09-21 / 最終更新日時 : 2020-09-21 Takuya Mizuno 本の紹介

本の紹介「もしも一年後、この世にいないとしたら。」

突然ですが、死に向きあったことがありますか? 獣医師は死に向き合う職業であり(医者からすると甘いとも言われそうですが)、とくに大学のような紹介病院で診察をしていると、自分の治療技術とは関係なく、救えないことがたくさんあり […]

2020-09-18 / 最終更新日時 : 2020-09-18 Takuya Mizuno 雑記

僕がTwitterをやる理由を考えてみました

こういった疑問に答えます 本記事の内容 この記事を書いている僕ですが、 いちおうTwitter歴10年くらいです。 得られたものも、とても大きいと感じています。 こういった僕が解説していきます。 1. twitterやっ […]

2020-09-13 / 最終更新日時 : 2020-09-13 Takuya Mizuno 雑記

海外留学のメリットを5つ解説します

こういった疑問に答えます 本記事の内容 この記事を書いている僕ですが、 大学院をでたあと2年半ボストンに住んでいました その間にいろんな体験をしましたので、ある程度よくわかります こういった僕が解説していきます。 1. […]

2020-09-09 / 最終更新日時 : 2020-09-09 Takuya Mizuno 雑記

人気のない研究室の教員が、(獣医系)研究室の選び方のポイント5つ解説します(獣医学生向け)

こういった疑問に答えます 本記事の内容 この記事を書いている僕ですが、 大学の研究室の主宰しはじめて、かれこれ15年です 自分自身も研究室を選ぶのにいろいろ考えました 今のうちの研究室の人気はありません(爆) こういった […]

2020-09-06 / 最終更新日時 : 2020-09-06 Takuya Mizuno 雑記

(獣医系)大学院に行くメリットを7つ解説します

こういった疑問に答えます 本記事の内容 この記事を書いている僕ですが、 自分自身も悩んだ末に獣医系大学院に進みました。 また大学教員として、多くの大学院生を間近で見てきました。 うちの研究室からも大学院生出ています。 こ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

プロフィール

顔写真

教員歴15年,教授歴9年,研究歴26年, 内科診療歴21年の獣医学部教授が獣医療、大学生活、思うことなどをざっくばらんに記します。
プロフィール詳細は、メンバー紹介のタブからどうぞ。

最近の投稿

  • 2020年、1年の振り返り 2020-12-31
  • 抗イヌPD-1イヌ化抗体の臨床試験についてまとめました 2020-11-29
  • 抗イヌPD-1イヌ化抗体の臨床試験の論文がScientific Reportsに掲載され、プレスリリースしました 2020-10-27
  • 本の紹介「億を稼ぐ積み上げ力」 2020-09-30
  • 本の紹介「45歳の教科書 戦略的「モードチェンジ」のすすめ」 2020-09-27

カテゴリー

  • 研究室ニュース
  • 動物のがんの情報
  • 本の紹介
  • 獣医療情報
  • 雑記
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月    

アーカイブ

  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年4月 (2)

山口大学共同獣医学部臨床病理学分野

〒753-8515
山口県山口市吉田1677-1
TEL/FAX : 083-933-5894

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 山口大学共同獣医学部臨床病理学分野 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 研究室案内
    • 研究内容
    • 診療活動
    • アクセス
  • メンバー紹介
    • 教授 水野拓也 TAKUYA MIZUNO
    • 助教 伊賀瀬雅也 MASAYA IGASE
  • 業績と学会発表
  • 臨床試験案内
  • みずたくブログ(獣医大学教授の独り言)
  • 大学院生募集
  • English Page

臨床試験の問い合わせ、ブログの内容リクエストはお気軽にこちらから

mizutaku@yamaguchi-u.ac.jp お気軽にお問い合わせください。

サービス紹介

会社案内

採用情報